お宮参りの総合サポートサービス

お支度・レンタル衣裳・記念写真はおまかせ!

お宮参り

お宮参りは、赤ちゃんの誕生を祝う、生まれてはじめての大きな行事ですね。 お宮参り当日、お父さん・お母さんも正装でお子様の健やかな成長を御祈願され記念写真を 残されてはいかがでしょう。

お子様の産着(祝い着)やお父様・お母様の着物レンタル・ヘアメイク・着付け・写真撮影を神社内にて承っております。何かと御祈願当日は大忙し!!雨でも降ったら・・・なお大変です。神社内で全てのお支度が整えばお子様・ご家族のご負担も少なくて「楽々」です。

お宮参りについて

お宮参りはその土地の氏神様に赤ちゃんが無事生まれたご報告と、今後の健やかな成長とご加護をお祈りすることが目的の行事で、生後一ヶ月の良き日を選んで神社にお参りをします。初宮参り・初宮詣・宮参りとも言います。

そもそもお宮参りは古くからの風習で、鎌倉・室町時代から続くと言われています。昔のお宮参りは、赤ちゃんが無事に生誕一ヶ月目を迎えたことを産土神(うぶすながみ・うぶしなのかみ・うぶのかみ)に感謝して氏子として祝福を受ける行事と、お産の忌明けの儀式の意味合いを兼ねた行事でした。氏神様とは昔からその地域に住んでいる人たちが神様を祀ったもののことをいい、信仰している人たちのことを氏子と呼びます。昔は現在ほど赤ちゃんの生存率は高くなく、生後数日で亡くなることもしばしばありました。その為、生後一ヶ月ほど様子を見る期間を設けて人生を自分の力で生きていける気配が見え、赤ちゃんに生きる力が備わっていると確認できた頃に氏神様にお参り(お宮参り)をして、氏子の仲間入りをし、健やかな成長を願う行事でした。現在では無事に生まれた感謝と願う行事と捉えることが一般的になりつつあり、昔のような考え方は薄れつつあります。

お宮参りを行う時期は男の子は生後31・32日目、女の子は32・33日目とされていますがその土地の風習によって変わります。現在では厳密な参拝日程よりも参加されるご両親や祖父母のご意向や、赤ちゃんと産後のお母さんの体調、お天気・気候などに合わせて決められる方やお食い初め(百日祝い)と一緒にやられる方が多いようです。伝統を重んじる家庭であれば両親や祖父母に確認すると安心です。

※提携神社以外でも対応しておりますので、お気軽にご相談下さい。

「お宮参り」」総合サポートサービス一覧

※金額は全て税込です。
 男児 (祝い着)女児(祝い着)訪問着紋付袴着流し(アンサンブル)
着付け 3300円 3300円 11000円~ 11000円 8800円
ヘアセット ── ── UP)9900円
BL)5500円
5500円 5500円
メイク ── ── 3850円 3850円 3850円
衣裳レンタル
着付け含む
8800円 8800円 17600円~ 17600円~ 11000円~
衣裳レンタルのみ 6600円 6600円 袴付き
14300円~




型撮り3ポーズ 提携神社:20900円~
当社スタジオ:19800円~

※本人のアップとご家族の画像(約30画像データ以上)
※御祈願中の撮影許可が取れる提携神社では祈願中の撮影ができます。
 祈願中撮影料3300円(税込)撮影画像数10~15データ程度
※神社により撮影場所が違いますのでご了承下さい。
※スタジオ撮影は、東京都中央区日本橋茅場町になります。
納品 ※撮影しましたデータはCDにて納品致します。納品には3週間程度のお時間を頂きます。
記念アルバム 標準アルバム3面台紙
1冊目12100円 2冊目以降8470円
※その他のアルバムは下記参照
※★印のご依頼のみは承れません。
※*印のみのご依頼、アルバムのみのご依頼は承れません。
※御祈願の無いお客様のご依頼はお受けできません。
※44,000円(税込)以上のご依頼が無い場合は、スタッフの交通費が別途掛かります。
※神社によって交通費が別途掛かる場合がございます。

《お宮参りセット割引》
合計金額 66000円以上 80000円以上
割引率 5% 10%

↑toTop

レンタル衣裳セット内容

祝い着
産着・帽子セット
訪問着
きもの・袋帯・長襦袢・帯揚げ・帯締め・末広・伊達衿・腰ひも5本・伊達締め2本・タオル3枚・帯板・衿芯・帯枕(紐付き or ガーゼ付き)

※足袋・肌着・草履・バッグはお客様でご用意下さい。有料にてレンタルもございます。

紋付袴
羽織・長着・袴・角帯・長襦袢・白扇・羽織紐・雪駄・腰ひも3本・タオル3枚

着流し(アンサンブル)
羽織・長着・角帯・長襦袢・羽織紐・雪駄・腰ひも3本・タオル3枚

※足袋・肌着はお客様でご用意下さい。有料にてレンタルもございます。

【レンタル衣裳の返却】

ご利用頂きましたレンタル衣裳は、利用日翌日に宅急便にて当社へご返送お願い致します。
恐れ入りますが送料はお客様負担にてお願いしております。
【返送先:東京都中央区日本橋兜町9-2 兜町第二ビル7F (有)ライブリーハート TEL 03-6661-2018】
ご利用日当日、御祈願終了後30分以内に神社内所定の場所にご返却可能な方は衣裳の引き取りをさせて頂きます。

【美容着付け時間の目安】

お母様:60~90分 / お父様:30分程度

【撮影時間の目安】

型撮り:20分程度/祈願撮影:20分程度

【お支度会場】

基本社務所等ですが、お申込されたお客様ごとにご案内致します。

【お衣裳選びは下記をクリック】


 

「お宮参り」フォトギャラリー

 

記念アルバム


クリスタルチャーム・スタイルチャームは割引対象外です。





 

ライブリーハート
東京都中央区日本橋兜町9-2 兜町第二ビル7F [営業時間] 11:00~20:00 ※日・休日を除く