トップ>男性着付け教室

男性着付け教室(自分で着物が着られるようになるコース)

きものは女性だけのものでは有りませんよ〜。
着物を着てみたいと思っている男子は結構多くて、問い合わせにお応えして始めます。
今、習い事を始める男子が多いそうで、簡単で短期に覚えられる着物の着方を習ってみてはいかがですか?
レッスン日程・時間などご要望にお応えいたしますので是非ご参加下さい。
休日を着物で過ごす・・・、夏はやっぱり浴衣だろ・・・、正月は着物で初詣だよ・・・etc

レッスン回数:写真:男性用着付け
全4回(修業期間60日以内)
レッスン時間:
90分
レッスン内容:
@着物の知識、ゆかたの着方と帯結び
A着物の着方と帯結び
B紋付袴の着方
Cゆかた・着物・紋付袴の着方の復習
レッスン日時:
日曜日・祝祭日を除く11時〜20時30分の希望時間帯(要予約)
※予約を頂いてもご希望に応じられないことがございますので予めご了承下さい。
※レッスン日時決定後に変更をする場合、レッスン日の10日前よりキャンセル・変更料がかかります。
 10日前以降・・・50%、7日前以降・・・70%、3日前以降・・・90%、当日・・・100%
レッスン会場:
・日本橋茅場町教室
・日本橋本社事務局
地図はこちら
レッスン料:
26,400円(税込) 全4回分 /4回終了以降の1回のレッスン料は6600円。
※当社指定日時のご指導は5940円。
※全4回分一括納入でお願いします。
※修業期間内にお客様のご都合でレッスンが終了しなくてもレッスン料の返金は致しません。
※ゆかた・着物・紋付・袴・帯は当社でレンタル致します。サイズが合わないことがございますので予めご了承下さい。
持ち物:
足袋・下着類(短パンorスパッツ・VorUのTシャツ・タオルなど)
お申込・お問い合わせは:
(有)ライブリーハート「着付けBE倶楽部」 E-mail: beclub@livelyheart.co.jp 電話 03-6661-2263

 

男性着付け師教室(人に着物を着せてあげられるコース)

自分が着物を着られるようになるだけではなく、人にも着せてあげたいという方に・・・
男性着付け師教室を開催します。男性への着付け・女性への着付けご希望に応じてご指導致します。
まずはお問い合わせ下さい。

レッスン回数:写真:男性用着付け、ゆかた
各技術によって期間・回数は異なります。
レッスン時間:
90分
レッスン内容:
各技術により指導・授業内容が異なります。
例)男性きものの着せ方レッスン、女性のきもの着付け方と帯結びレッスン、他
レッスン日時:
日曜日・祝祭日を除く11時〜20時30分の希望時間帯(要予約)
※予約を頂いてもご希望に応じられないことがございますので予めご了承下さい。
※レッスン日時決定後に変更をする場合、レッスン日の10日前よりキャンセル・変更料がかかります。
 10日前以降・・・50%、7日前以降・・・70%、3日前以降・・・90%、当日・・・100%
レッスン会場:
日本橋茅場町教室・当社事務局 ※地図はこちら
※東京都中央区日本橋兜町9-2兜町第二ビル7F
レッスン料:
7,150円〜12,100円(税込) 1回分
※各回前払いでお願いします。
※指導内容などで料金が変わりますのでお問合せ下さい。
※お客様のご都合でレッスンが中断・中止になった場合はレッスン料の返金は致しません。
※ゆかた・着物・帯は当社でレンタル致します。
持ち物:
授業の中でご説明致します。
参加資格:
@自分で着物が着られる方
Aある程度の着物の知識を持っている方
お申込・お問い合わせは:
(有)ライブリーハート「着付けBE倶楽部」 E-mail: beclub@livelyheart.co.jp 電話 03-6661-2263