派遣・委託業務内容
- ●着付け師派遣
- ・成人式及び成人式の前撮り ・七五三 ・卒業袴 ・結婚式(打掛・紋服・留袖他)
・葬儀の喪服 ・花火大会やゆかたパーティー ・入学(園)式や卒業(園)式
・きもの関係ファッションショー、王朝装束(十二単・束帯)着装、撮影など - ●スタッフ派遣(接客)
- ・成人式の振袖展示会 ・七五三の受注会 ・卒業袴の学内及び店舗受注会
・ゆかたの着こなしアドバイザー ・ブライダル衣裳関係展示会の接客及び片付けなど - ●運営代理業務
- ・成人式や卒業式などのお祝いごとの前撮り撮影会の運営(着つけ・ヘアーメイク・撮影)
・ヘアーメイクの紹介 ・カメラマンの紹介 着付け講師の派遣
・ウォーキングインストラクターの派遣 ・各種衣裳店の紹介 ・花嫁カツラの紹介
・衣裳レンタル業務 など
スタッフ派遣に関する取決め事項
ブライダル・きもの接客応援スタッフ
- 拘束時間は原則9時00分前後より20時30分の8時間以内です。8時間を超える場合は延長料金がかかります。又、9時前の出勤要請や20時30分以降の勤務は、早朝夜間の割増料金が掛かります。
- 拘束時間の請負最低時間は6時間となります。6時間以下の発注でも6時間分の費用を請求致します。
- 昼食時間は60分前後をいただきます。
- キャンセル料は出勤依頼日の前日より15日前までは無料ですが、それ以降は10日前までは50%、7日前までは70%、3日前までは90%、前日及び当日は100%がかかります。また、日にちの変更もキャンセルと同様になります。
- 仕事依頼の追加などをスタッフに依頼することはおやめ下さい。必ず当社へご連絡下さい。
- 当社から派遣されたスタッフと社員やアルバイトなどの契約をする場合、必ず当社に許可を得なくてはならない。当社を退会後2年間も同様とする。
- 仕事の依頼を、当社スタッフと個人契約された場合、それ以降の依頼は全てキャンセルさせて頂き、スタッフ損失金をご請求させて頂きます。
- スタッフ料の請求及び支払いは、当月末締め請求の翌月末振込でお願い致します。
- 基本の時間給はございますが、業務内容などをお聞かせ頂き対応させて頂きますのでお問い合わせ下さい。交通費は実費支給になります。
- 上記取り決め事項以外の問題が発生した場合、ご依頼者・当社が誠意を持って解決に当たって頂きます。
着付け師派遣
着付け師派遣は原則、1人の着付け料単価にて派遣させて頂いておりますが、派遣内容・状況 などによってご相談に応じることが出来ますのでお問い合わせ下さい。